ドンド子日記

23区内住み、共働き世帯の初めての子どもに関する雑記

赤ちゃんお迎え準備振り返り(消耗品編)

 

赤ちゃんとの生活が1か月半経ちました。あっという間でした。

 

産前モヤモヤしたことが、赤ちゃんへの準備品多すぎない?ってことです。

きっと省けるものもあるだろうけど、赤ちゃんに不慣れな親は赤ちゃんのために心配だからとりあえず用意をするっていう心理を見透かされているようで。

 

元々ケチなのもあって、必要なモノゴトにはお金を払いたいですが、必要がないもの・薄いものは省きたくて。そんな観点で、ここまでの生活を振り返って、準備を振り返りたいと思います。

 

まず消耗品編です。結論、こういったら元も子もないのですが、基本的にネット通販が使えるところに住んでいる方は「産んでから入院中に購入して、自宅に戻る頃に到着しているようにすれば問題ない」。これに尽きると思います。

 

①オムツ

予め購入するなら新生児用を一個と言われていますが、出産後体重がわかってから、入院中に買うでも良かったかなと思います。

 

私は新生児用のパンパース はじめての肌へのいちばん、通称肌いちの新生児用1パック購入してました。娘の退院時の体重は2600g代前半だったので、最初はサイズが合わず。私が途中まで3Sサイズ(3000gまでの赤ちゃん向けオムツサイズ)がある事を知らなかったんですよね。

 

気づいてそのサイズのオムツの小さいサイズ(40個入り)を書いましたがすぐパツパツになり、なんとか使い切りましたw

 

あうあわないもありますし、産後入院中に病院で使っているものを参考に1個購入する。帰宅してから、試供品を試していって、合いそうなものを次に購入するが無駄がなさそうです。

 

ちなみによく飲みおなかぽんぽこりん、でもウエストほっそり、太もも太めの娘に一番ぴったりなのは新生児サイズ比べた中ではグーン敏感肌設計、その次がムーニーでした。

 

ちなみにおむつのセールはAmazon楽天でよくやっています。その時にまとめ買いしたほうがお得ですが、「このおむつは合うからまとめ買いできる!」と思うものを見つけないとまとめ買いしにくいので、そう思えるものに出会えるまでちょくちょく必要な都度買うでいいのではないかと思います。

 

②哺乳瓶、搾乳機、レンジ消毒セット等

これも母乳で育てるか否か、母乳が出るか否か、子が母乳をうまく吸えるか否か、この具合は産んだ後じゃないとわからないので、最初から新品をすべて産前に用意する必要はないと思いました。

 

かなり、雑誌とか、当たり前ですが小売りからもらえる情報を見るとそろえるの当たり前!という感じで書いてありましたがそうじゃないですね。

 

Twitterで見てると、本当にこの問題は千差万別で、母乳で育てたいからどうにかなるとかそんなもんじゃないです。もっとどうにもならなくて、壮絶。必要なものがわかった時点で、必要なものをちゃんとそろえるのがいいと思いました。

 

私の場合産前の準備として、母乳相談室の哺乳瓶2つ、ピジョンの手動の搾乳機、レンジ消毒セットはメルカリで買ってました。(乳首は母乳相談室の新品を購入)母乳が軌道に乗れたので、使用頻度はまだ10回以内なのですが、なかったら不安なのでとりあえず安く手に入れてていたのはよかったです。良かったです。

 

最近買い足してヒットだったのはカネソンの搾乳ポンプ。

www.kaneson.co.jp

全部シリコンでできていて、吸引の力で搾乳するタイプのものです。パーツが少なく洗浄しやすい、軽い、手の支えなくても授乳できるのが便利です。

 

授乳や、搾乳している時にどうしてももう片方から滴るので、その対策で購入したのですが、これメイン使いでも私の搾乳の頻度が1日一回ぐらいなのでよかったなと思います。

 

 

➂おむつごみ箱・ゴミ袋

room.rakuten.co.jp

 

room.rakuten.co.jp

うちではオムニウッティのゴミ箱に、うんちはBOSSのオムツ用ゴミ袋ロングにいれて、その他は普通のゴミ袋に入れて使っています。

 

一回一回結び目を作ることはせず、詰めて口を占めるプラスチッククリップで止めています。ぎゅうぎゅうに入れて新生児サイズオムツが20個弱ぐらい(あまり匂いがしないため、これでも問題なかった)今Sサイズおむつで14個ぐらい入ります。(昼間おむつを7回ぐらい変え、1日終わったら結び目を作っているので7×2のイメージ。)

こんな使い方なので、コスパとしては悪くないなと思ってしまっています。

 

ただパン袋がよりコスパ良く、においも通さないらしいので今度使ってみようかと思います。100枚入ってBOSSと同じ値段!2斤パンが入るらしいので容量も申し分なさそうです。

room.rakuten.co.jp


④ペットシーツ

room.rakuten.co.jp

例えばソファーの上でおむつ替えをしたい時に敷いたり、沐浴の際に服を重ねておくと思うのですがその上に敷いたり。おむつ替えシートを洗って干す手間より、その都度捨てられるペットシーツの方が明らか便利でした。

 

⑤赤ちゃん用洗剤

ファーファのぬいぐるみが欲しかったので、赤ちゃん用洗剤と柔軟剤買いました。後悔はしていないのですが、大人と赤ちゃんの服を一緒に洗いたい機会が結構あるので、大人も子供も同じ洗剤、柔軟剤で洗う運用のが楽ですね。

(洗剤はどれでもよいかもですが)柔軟剤はファーファのこの無香料の柔軟剤おすすめです。なかなか無香料ってないのと、紙パックなのが気に入っています。

 

item.rakuten.co.jp

 

以上です、他に消耗品というと沐浴がらみのものですがこれは可もなく不可もなくって感じなので、思うことでてきたら触れてみたいと思います。

消耗品でないもの編も書きたいのですが、どうなることやら・・・娘が成長し、なかなか寝なくなったので、ブログを書きづらくなりましたw