ドンド子日記

23区内住み、共働き世帯の初めての子どもに関する雑記

生まれて2年

※かなりの時差投稿です。下書きしてたので補足して投稿しちゃいます

 

ハッピーバースデー娘!!本当は1ヶ月に一度は書きたかったこのブログも4ヶ月ぶり。もうこういうものだと割り切って、ブログは気軽に書く。Twitterはその時々のことを書き留めるを今年の抱負とします。

 

■健康編

・直近4ヶ月、休むような風邪なしで元気。

鼻水が出る…は有りましたがなんとか大丈夫!娘は割と強めだなとおもってます。

 

・インフルのワクチン2回、コロナのワクチン3回打ちました。

いろんな意見ありますが、エビデンスをもとに考える、娘に我慢させたくない、できる限りのことをしたい、と考えて打つことにしました。

 

アトピーは波がありますがほぼもちつきもーの。

 

⬛︎食事

・食べない期間。納豆、カレー、茶碗蒸し等大好きなものしか安定して食べず。納豆ご飯にしてご飯はいや!と納豆を食べるように

 

⬛︎睡眠

・ほぼ安定してして通しで寝るように。ただ寝かしつけが夫からママじゃなきゃ嫌!に。1時間ぐらいかかる。

・3週間に一度ぐらいは夜中に絶叫起き

・寝かしつけの時はとにかくベタベタぎゅうぎゅうしきってこてんと寝る感じ。

 

⬛︎あそび、ことばとか

・電車、働く車が大好き。ぶっぶー!と言いながら自分なりに走らせる遊びが好き。

・Wheels on the Bus、のりたいな、きらきら星を歌うのが好き

・きらきらぽんは歌いながら踊る

・相手を気遣うきもちがすごい。私がコテで火傷したら「こてんした?だいじょーぶ?いたいたい??よちよち!」

・副詞は使える、助詞はない

・おままごとで「まず、にんじんきるよー?」

おおもりラーメンを振る舞い「あついあついだからふーふーしてね?」

・シール貼り大好き。貼る場所が指定されててそこに丁寧に並べるのが好き

・保育士さんの真似っこがすき。朝の会を人形を園児に見立ててやる。

 

 

⬛︎その他

ミッフィーのニット帽が好き

・よだれかけ現役

 

生まれてから1年8か月

時差投稿します。

f:id:ripplechang:20221127110446j:image


<健康編>

アトピー落ち着く

夏の間はずっと朝と、夕方のシャワー、と保湿、お薬(塗り薬、飲み薬)やってまして、だいぶきれいになりました。ただ、まだ関節裏が赤くなったり、おなか痒そうな時があり、引き続き継続です。

 

・初めて手足口病になる

f:id:ripplechang:20221127110710j:image

いつもと違う公園にいき蚊にさされまくったのが日曜日。とても可哀想な足だが元気。でも翌月曜日9時に保育園から電話があり、38度5分越えの熱となりお迎え。あまり熱が出ない娘なので、保育園でぐったりの姿を見て驚きました・・・

当日は発疹が出なかったものの、3日目ぐらいから足裏にぼつぼつと出来はじめ。

蚊に刺されの上にさらに手足口病の発疹ができてしまいボコボコに。。。幸いにも親には感染しなかったので、何とか乗り切れました。

 

子どもが心配だし最優先なのはもちろんなんですが、月末いろいろ迫っている中で休むというのは精神的に・・・でした。また、病児保育のルール等をそこまで把握できていなかったのもダメポイントでした。

 
<運動・ことば等発達編>

f:id:ripplechang:20221127110726j:image

・新入りのことば

「ないねえ~」

「なっと~!」

「ママ!!」※パパとママを呼びたい時に

「ピーカーブー!」

「あお」

「ばいばーい」※去っていくものに

「ぼうし」

「ぶっぶー」

「っくつーした」

「くっくー」

「ちでーんしゃ」

「ぉかーわり」

 

・歌、ダンス大好き

習った曲以外でも、人が踊っている動画を見ながら、真似するということができるようになってきました!リトミックで流れる曲(お返事の曲、お片付けの曲、ドドドー♪の曲)、ピーカーブーは声を張って結構大声で歌うのがお気に入りです。

あと普通に歌うのがキラキラ星とか、きらきらポンとか。この2か月でめちゃくちゃ伸びたのはここかもです。

 

・もう一回!おかわり!

もう一回見せてほしい、やってほしい時にはもう一回ポーズ、

食べ物をお代わりしたいことは皿を持ち、渡し「ぉかーわり」。微妙な使い分けが生まれてきました。

 

・トイトレはじまる?

おしっこが出たらおむつをポンポンしたり、トイレの方を指さして「ちっちー!!」と言ったり、何か興味をもったような。おそらくこちゃれの教材や、保育園でお友達がトイレにいくことから興味をもってきているのかなと思います。今はとりあえず、トイレに行きたいと言われたら、連れていき、座らせる、ということだけしています。

言葉ができるようになってから、要望を伝えられるようになってから、トイトレでよいかなと思っている派なので、ゆったりいこうと思っています。

 

・車、電車のおもちゃが大好きに

支援センターでのプラレール、ずかんやおもちゃの、救急車、消防車等、リアルな電車、車等とにかく何でも好きです。まだ「ぶっぶー」とまとめていますが、少しずつ違いも分かっていくんだと思います。

 

・積み木高く積み上げる、マグフォーマー並べまくるのにハマるように。

 

・保育園でのお友達との関係

「かして」「いいよ」のやりとりができるように

おてて繋いでお散歩するらしい。

(仲良しの子がいる)

 

・とにかくプールをした夏

デッキにプールを広げてほぼ土日は毎回やってました。体力使うし、涼しいし、欠かせない存在でした。安いもので様子を見ましたが、壊れずに活躍しきってくれました。

 

<食事編>

f:id:ripplechang:20221127110735j:image

・ベビーフード+納豆女へ

ビーフード1歳4ヶ月用のビッグのやつが大好きで、自分で食べたいものをピックして食べるように。

そして納豆ふりかけ女から納豆女に。手足口病後、保育園で納豆ご飯が出た時にほぼ完食しており、家でも出してみたら激ハマり。

今では毎晩納豆モロヘイヤごはんをたべています。キッチンに行くと「なっとー!!」と叫び、納豆を要求。他のご飯ものは嫌がるようになったので、しょうがないですね。

 

・歯磨き

f:id:ripplechang:20221127110754j:image

なかなかうまく磨けていないとは思っていたのですが遅れて行った一歳半検診で歯石と歯肉炎を指摘されることに…子に申し訳ない。

フロスを買い、しまじろうに歯磨きをさせてる間に親が2人がかりで娘の歯磨きをする、等手を変え品を変えなんとかやっています。

 

 

<生活リズム編>

・朝まで寝ることが多くなった

ごろごろはするが、覚醒してもトントンして寝ることが多か、今思うと平和だった。夏の終わり〜初秋も比較的暑かったので、体力がうまく削がれてたのかも。(フラグ)

 

夜寝かしつけは45分ぐらい。20時半寝目標だが21時ぐらいになることも。

 

夏はたくさん水遊びしたなというのが感想です。また娘は比較的体が強めなので、高熱を出したことがなく、手足口病でぐったりだったのはかなりかわいそうでした。。。親も体調不良耐性をつけなきゃなと思います。

 

生まれてから1年6ヶ月

毎月書けたらなぁとおもってたこの振り返り、先月は忘れてました。もったいないことをしてしまいました。2ヶ月の振り返りをしていきたいと思います。

定位置の座布団の上で大好きなBlu-rayを見る娘




 


<健康編>

アトピー

5月末ぐらいから関節の裏や、お腹、肩の痒そうなのがひどくなってきて、夜掻きむしって血が出てしまうように。いつもと違う皮膚科に受診したところ、アトピー性皮膚炎とのこと。塗り薬(グリメゾン軟膏、臭いやつ。あとひどいところだけリドメックス)、飲み薬開始。朝シャワーも開始。もうかなり綺麗になりました。早く病院変えとけばよかった。

 

・2月に1回風邪

6月20日付近お腹の風邪っぽく。だるそうだったけど、一日で治り。

7月初めに夏風邪で38度越え久々に。保育園休んだのは2日ぐらいだったので、なんとか有給1日利用+夫との勤務時間ずらしでなんとか乗り切れました。

ただ親もガッツリ体調不良になりしんどかったです。

 

比較的体が強いのか、熱も2回目、嘔吐とか漏れちゃうような下痢はまだ体験したことなく、いつか来るものだと思うので、親はビクビクです。

 

今はもう元気ですが夜咳き込むことがあるのが気になります。(アトピーといい、私の体質を受け継いでる模様。そうなると喉も弱めに。)

 

 
<運動・ことば等発達編>

もう一回のポーズ

・ことば

「バァ!」

「ないない」

「いないない、バア!」

「ねんね ねんね」

「チ!」※チーズ

「イシ!」※ヨシ!という掛け声

「まんまんま」ママ?

「パパパ」パン

「パパパパパ」パパ?

 

・ダンス大好き

ペンギン体操の他にも、りんごコロコロ、盆踊り、ピカピカブ〜!、おべんとうバス、バスに乗って揺られてる(ダンスではない?)等レパートリーが増えてきました。5月末からリトミックにも通い始め、楽しんでます。

 

・歌うように

魔法のラララのラーラーラーラーラーラーラーが大好きでなーなーなーなーなーなーなーと歌ってます。

 

・もう一回のポーズ

腕を上げて、頭の上で指を刺し「ん!」

もう一回やってくれの合図です。録画をもう一回見せて、音楽もう一回流して!等伝えてきます。

 

・ゴミ捨て遊び

ご飯のときに使ったウエットティッシュをゴミ箱まで運び捨てるのにハマってます。

 

・ままごと遊び好きに

人形にご飯たべさせたり、寝かしつけたり、コップに水を注いで飲んでプハーしたり、フライパンにお手玉入れて振ったり、まねっこだいすきです。

 

・お友達と絡むように

ビビりなので、近くで遊ぶことはあってもそこまでコミュニケーションは取れてなかったようなのですが、最近保育園で、お友達と手を繋ぎたそうにして腕を掴み、繋げたら嬉しそうだったらしいです!

 

お友達の方がみんな月齢が上なこともあり、娘のことを構ってくれるようです。ぎゅっとしにきてくれたり、名前を呼んでくれたり。保育園ならではの経験ができてるなぁと嬉しく思います。(ガンガン人見知りは継続中で、他のクラスの保育士さんもまだダメなレベルですがw)

 

 

<食事編>

メロンうまい

・好みが出てきて、食べむらが出てきました。

歯は臼歯、犬歯が生えかけで完全な歯は八本のみ。引き続きベビーフード(12か月~1歳4か月ぐらいのやつ)か、刻んだおかずをたべています。

●ほぼ絶対食べる

・バナナヨーグルト

・赤ちゃんチーズ

アンパンマンパン

・ふりかけごはん

※ふりかけは通宝の納豆ふりかけつかってます。

room.rakuten.co.jp

・味噌汁味の柔らかい野菜

適当な野菜刻んで水ひたひたとだしパック入れて炊飯して、そのスープと野菜を冷凍して使いまわしている。

・ミートボールnew!

 

 

・授乳

5月25日卒乳しました!自然に任せていつのまにやらでした。寂しい気持ちはありますが、やりきった気持ちもあります。

 

・歯磨き

なんとかやれる期→許さない期(この間は2人がかりで押さえつけて仕上げ磨き→やらせてくれる期になりました。あーのくち、いーのくちにはしてくれるのでなんとか仕上げ磨きします。

 

<生活リズム編>

保育園のタオルケットをかぶりトントン要求



・保育園お昼寝がコットでできるように!

6月はじめにやっとできるようになったみたいです。抱っこしないと入眠しなかったようだったのですが、進歩です。家でもトントンねんねを明るいところでできるようになってきました。

 

・現時点では朝まで寝るように

6月後半はまだ睡眠安定せず。途中覚醒トントン、寝ずに抱っこゆらゆら、等はしていました。風邪かかってからはもちろん睡眠は浅く。風邪が治った7月半ばぐらいから安定して朝(6時)までねるように!夜勤+日の出起床が、デフォだったからめちゃくちゃ嬉しいです。加えて、娘が寝るスペースを敷き詰める形で布団を敷く運用がよさそうです。(今まで敷布団から落ちて起きることもあった)

 

・夜寝かしつけは体力が余ってるのか少しずつ時間がかかるように。20時半寝目標だが21時ぐらいになることも。

 

いやいや期が少しずつ始まって、思い通りにいかなくて泣くという場面は多い。一方でコミュニケーションが成り立っているかも?という場面もしばしば。

今を見逃さずに、一歳の夏を楽しみたいと思います。

生まれてから1年4か月

保育園に通いはじめてもうすぐ2か月。

あんなに朝泣いていた娘は、今では保育士さんの方だったり、おもちゃの方だったりに歩いて自ら進んでニコニコしながら登園します。

娘もだいぶたのしく保育園に通いますし、子は保育園、親は仕事という生活に少しずつ慣れてきた気がします。

f:id:ripplechang:20220529222154j:image

 

<健康編>

・4月後半からずるずる続いていた鼻水がようやく終わり!

5月後半まで引きずっていましたがようやく終わりました。ただ、少し夜むせるように

咳してしまうことがあり、それは治っていません。

 

・ひざ裏、おなか、肩、首の裏側、あたりが少し荒れてきた

春の皮膚のゆらぎがようやく落ち着いてきたかな?

と思ったら、急激に暑くなったり、汗の刺激でかゆかゆになって

くるんですよね!娘もそんな感じです。薬なくなるから皮膚科にいかなくては。

 

毎日保育園でお散歩にいくので、日焼け止めも塗っているのですが、

多少刺激にはなると思うので悩ましいです。

 

・口回りが荒れる

治った!

 

 

<運動・ことば等発達編>

f:id:ripplechang:20220529222430j:image

・ことば

バナナを指してば「ば!」※2回のみ

「て!」※ぶつけたり尻もちついたり、びっくりしたとき

まだ発語は、前からある「ばあ」とこれぐらいですね。「ぱぱぱぱぱぱぱぱぱ」と言って遊んでいますが、パパという意味があるかは?です。

発語は早くはないですが、まあ人によるもんだと思うので、ゆったり構えています。

 

・ペンギン体操が大好き

保育園で教わった「ペンギンたいそう」※何パターンかあるようだが、絵本が元のほう

www.fukuinkan.co.jp

に激はまりし、保育園でも何回もやって、家でも5回ぐらいは必ずやります。

振付もうまくなって、今週全部のフリがなんとなくできるようになりました。

 

・同じものを並べるのがだいすき

例えば段ボールに入った大量のおしりふき、シナぷしゅのマグネット、ことばトランクのまるいやつ、等同じ種類のものを、自分のルールに沿って床に並べる遊びが好きです。邪魔されても、コツコツやっています。

 

・積み木をたくさん積むのが好き

今月に入り、5個以上、自分で積み上げるようになりました。

 

・かたはめパズルが好き

まだ、丸、三角、四角 等単純な形のみですが、自分でできるようになりました。

自分としては入ると思ったところに入らないと、なんで入らないのだとブチ切れています。

 

・お散歩だいすき

帽子、靴下&靴が、おさんぽに必要なものだと覚えているようで、準備をしだすと嬉しそうで、自ら外に向かいます。先月は手をつなぎたがるような感じでしたが、

今は自分で自由に歩きたいようで、結構危ないです。ハーネス必要かな?と思っています。

 

・まねっこのバリエーションが増えた

前からやってくれる机拭きやごはん食べさせの他にも、シートで口の周りを拭いたり、お水やお薬をのませたり、肩をトントンしたり、携帯電話でもしもししたり、

大人のやっていることの真似が増えてきました。

 

・水が流れるのが好き

手をあらったり、お風呂でふろおけから水を流したり、シャワーが流れたり。

ボディーソープが押すとでたり。そういうものに対する執着が上がっています。

お風呂から出たくないと抵抗がものすごいです。

 

 

食事編>

f:id:ripplechang:20220529222443j:image

・3食+おやつ×1

今はこんな感じです。

①朝 

・朝ごはん準備の最中に、バナナをあげる(キッチンまで来てめちゃくちゃ要望する、もらったらごはん食べるスペースに帰ってくる。)

・もう少し時間稼ぎが必要ならアンパンマンパンをあげる

・朝ごはんは、バナナヨーグルト、ガーバーのライスシリアルの幼児用(いちごとりんごの角切り入っているやつ)、乳児用(ニンジン入っているパワーブレンド)まぜたやつ。

・足りなさそうなら食パン

 

②昼、おやつ

保育園のおいしいごはんを間食するように。

うちの保育園は1歳からの園なので普通に年長さんも食べるようなものを

細かく切ってあげているようです。以外に鳥の照り焼きとかも食べられるように

なりました。(歯がまだ8本なのに)

 

③夕

・準備の時間稼ぎのためにアンパンマンパンか、食パンをあげる

・夕のメニューは、ざっくりこんな感じのパターンしかないです。

①野菜がとれるBF+タンパク質(鶏ハンバーグ、チーズ、たまごやき等)+ほうれん草の味噌汁、ごはん

②自分の家で作った麺類(やきそばとかうどん)、ポテト、ブロッコリーorにんじん

③炊飯器にパックだし、野菜もろもろを入れて炊飯して、味噌をうっすら入れた味噌汁、タンパク質、ごはん、何か副菜

 

・授乳

まだたまにしている。もう終わりかな~

 

・歯磨き

もともと歯ブラシ自体は大好き、隙を見て電動歯ブラシで仕上げ磨きすれば

なんとかできるという感じでしたが、最近、体を丸めたり、舌を出したりして

仕上げ磨きを頑固拒否するように。

しまじろうに助けられつつ、なんとかやっています。

 

 

<生活リズム編>

生活リズム乱れつづき

ねんねしてから24時から3時までの間に1回、4時以降に1回起きてしまう。

かなりのけぞって、抱っこ拒否され、夫に抱っこされにいくようなしぐさをします。

 

つい2,3日前まで、夫婦どちらかが出動し、だっこひもで抱っこし、抱っこしながら一緒に寝るということが発生しまくっていたのですが、まずいと思い、変えました。

 

今はひたすら寝た状態か、せめて座った状態の抱っこで耐えるということをやっています。そうしたところ、一度自分で座ってしまっても、また寝れたり、なんとか再入眠できるようになってきました。

 

もともとは、風邪をひいて途中覚醒するような癖がついてきたので

このまま落ち着いてくれるといいかなと思います。

 

・一日の流れはざっくりこんな感じ

5時 起床、遊ぶ、だらだらする 

6時半から ごはん準備 親も子もごはん

7時過ぎ お着換え保湿歯磨き、保育園準備(ものをそろえたり、体温計測ったり、連絡帳アプリいれたり)ごはん片付け

7時半 録画しておいたおかいつスタート ※この間に親の身支度

8時前 保育園へ出発

8時15分 親帰宅、残っていた片付け、風呂そうぞ、必要であれば身支度のこり、リビングのルンバ起動。飲み物もって、自室で仕事準備。仕事へ

12時すぎ お昼食べて休む、できる人がお風呂セット準備

17時45分 仕事終わりにして、お風呂スイッチおして、お迎えへ。

18時すぎ 帰宅して親子でお風呂。お風呂あがる時前後ぐらいから夫も合流

18時半すぎ ごはん準備してごはん

19時すぎ 歯磨きしてゆったりタイム

20時前 寝室にいき寝る

 

だいぶ体がついてくるようになってきました。

もっと娘と外に出かけていきたいと思います^^

生まれてから1年3ヶ月

この一か月は復職も最後あったこともあり、復職前にいろいろしたいことを詰め込んだこともあり、ばたばたであっという間でした。今月も、一か月の変化を振り返っていこうと思います。

 

<見た目編>

・頭、関節の乾燥は落ち着いてきました。

まだ寒暖差もあるので、すっかりきれいというわけではないですがほぼ赤くなって掻いてしまうような箇所はなくなりました。

 

・口回りが荒れる

カサカサして掻いてしまったり、保育園だと頻繁によだれかけを変えてくれなかったりして口回りの荒れが復活しました。保湿して落ち着きつつありますが、まだまだよだれ大量な子なので引き続きつきあっていきます。

 

<運動・発達編>

・いないいない「ばあ」だけいう

意味あることはあんまり言わないのですが、なにか物陰からでてみたり、何か蓋をひらいたりするときに「ばあ」とだけ言います。。

 

・指示が通じることが増えてきた

「ももんちゃんの絵本とってきて」「にゃんにゃんの絵本とってきて」でそれぞれ正しい絵本もってきてくれたり、「アンパンマンパンあるよ」というと「パンあるよ」より嬉しそうだったり。伝わっているのかな?と思うことが増えてきました。

 

・絵本読んで読んで攻撃

好みの絵本を持ってきて、読めと催促して、自分でページをめくり、すぐ飽きて次の絵本へ……という攻撃がすごいです。主に朝、保育園帰ってきた後、絵本タイムがあります。

・とことこ歩けるように

3月27日に最初の1歩、2歩が出て、そのあとの1週間でめきめき歩ける歩数が増えてきました。4月最初に外で靴を履かせてみると、外でも歩けるように。今まで公園にいっても歩けないので、なかなか体力を使わせることが難しかったのですが、やっとです。

 

・蓋が開け閉めできるものが好き

ペットボトルのキャップ等、開け閉めできるものは自分であけしめしたい!という気持ちがすごいです。何かしたいんだけど、うまくいかないということも多いようで、癇癪を起すことも多いです。

 

・保育園に少しなれてきた

今はもうフルで預けていて、まだ送り迎えの時は号泣しますが、保育士さんに抱っこされにいったり、お散歩ではしゃいでいたり、だいぶ慣れてきました。

 

食事編>

・3食+おやつ×1

保育園がなぜか午前おやつがないので、一日四食です。夕食から寝るまでの時間も短くなったこともあり、このタイミングで飲んでいたフォロミも卒業しました。余った缶液体ミルクとフォロミつかわなくては

・授乳

一日一回はしている!笑 なるようになれ!

 

・好みがはっきりでてきた

基本的に、いやな納豆が入っているもの、噛めないものが入っているもの、以外はもぐもぐ食べていたのですが、最近それ以外でもべえ~と出すものが増えてきました。

今まで普通にたべていたような、小松菜とニンジンの胡麻和えとか、クリーム煮みたいなものとか主に手作りのものです。

まあ保育園でいろんなもの食べさせてくれるし、家では食べるものだけ与えようかな~と思っています。メンタルえぐられるので。

 

<生活リズム編>

生活リズム乱れまくり

慣らし保育あたりから、がっつり起きてしまう夜勤(トントンですぐ寝ない夜勤)が2回ぐらいある形になりました。父母は睡眠不足で死にそうです。最近は鼻かぜをひいているので、苦しいのかより頻度高く起きがちです。

ちなみに保育園では睡眠時間が30分~1時間ちょいほど。どこにそんな体力があるんだ???

 

今回は写真なしでさっくり書いてみました。あとから足すかも。

最後に今週から復職しましたので、1週間なんとか終わったのでやってよかったこと、改善したいポイントについてついで記しておきます。

<よかった>

・何を家事でやらないか決める

☆辞めたこと

→平日に洗濯ものたたむ(せんたくもの待機場所つくりおいておく)

→平日クイックルワイパー (ルンバだけ)

→親の服の平日の洗濯

 

・大人の夜ごはんパターン化

→汁物(2、3日分まとめて作る)、主菜(作り置き冷凍か、焼くだけ、チンするだけのもの)、副菜(野菜の作りおき5日はもつもの×2,その他買い置きの総菜あり)、ごはん

 

・大人の昼ご飯は各自で

→夫も私もリモートワーク。各自調達で、私はオートミール等食べることが多いです。

 

・保育園帰宅即風呂

→終業したら、ごはんの支度と風呂準備をし、迎えに行き、帰宅したら子と私はお風呂にはいってしまっています。子の感染症予防対策にはじめましたが、私も仕事気分を一旦区切るのによいです。

 

<改善したい>

・子の保育園必要品がたりなくなって、洗濯&乾燥機かけがち

→うちの場合お食事エプロンと下着をもう少し買い足せば、平日は1,2回の洗濯でいけそうです。

 

・昼休みの過ごし方

結構仕事がパツパツだし、生活もなれていないので、昼休み中も動きまわることがおおかったのですが、昼以降ノンストップで進んでいくため、昼休まないと結構つらいことに気づきました。

 

なんとか親子ともに健康に生きるために、うまいこと日常を作りたいです。

生まれてからもうすぐ1年2か月



誕生日超えても一か月に1度のこの内容は書くぞ!と思っていたのですが

はや1か月と3週間ほど。書きたくなった時が書き時ということで、振り返っていきたいと思います。

f:id:ripplechang:20220316145854j:plain

 

 

<見た目編>

f:id:ripplechang:20220316145900j:plain

・頭の乾燥ひきつづき、あったかくなってきてお尻・首回りが荒れがち。

引き続き乾燥肌と付き合っている感じです。保湿して、ロコイド塗ってよくなって、少し経ってまた悪くなっての繰り返し。最近気温が上がってきて蒸れてしまうのか、よだれたっぷりな首回り、おむつの影響なのかお尻周りがあれがちです。

 

・2月中頃に前髪作りました

初美容室。泣きながらもうまく切ってくれたさすが美容師さん。

ちょんまげとは卒業しました。。。

 

 

<運動・発達編>

f:id:ripplechang:20220316145858j:plain

・「ん!!!」「ああ~!!」+指さし

欲しいものがあると指をさして「ん!!」、娘が知っているものがあると「ああ~!」と言って指さしをするようになってきました。「ああ~!」はめっっちゃ嬉しそうなので特にかわいいです。

 

・はっきりした発語はないが、「まんまんまんま~」と言って私を呼んでいるような?

 

・言っている言葉を少しずつ理解してきているような?

お外、ごはん、ぱいぱい、パン、あたりは理解してそうな感じがします。言うと楽しみそうで、言ったあとにそうならないと怒っているような・・・

 

・ルーティンを理解するように。

例えばごはん食べるまでにこんな流れがあるのですが、理解しているような気がします。

椅子用意→お食事エプロンを用意する→ごはんが来る→いただきますとあいさつをして食べる。お腹がすいてイラついていても、椅子や食事エプロンの準備をはじめるとなんだかうれしそうです。

 

・鏡に映った自分を見て嬉しそうに顔を変えている。

お出かけ前玄関でベビーカーに乗せるのですが、そこにある鏡を見てめちゃくちゃ笑っています。はにかみ笑顔的な感じだから自分とは思っていないのかな?

 

・いないいないばあが好きに

今までもウケてはいたのですが、よりはまるように。他人がやるのも好きだし、自分がするのも好きです。ベビーカーの日よけをつかったり、カラーシートでやったりして、自分が隠れている時、そうじゃない時の違いで遊んでいるような感じです。

 

・やっとたっちができるように。

片手で何かに触れてないと不安だけど、手を使って遊びたいから、片方の手でつかまり、片方の手で何かを持ったり、弄ったりという期間が長かったです。

四股は引き続き踏んでます。

 

・(簡単な)型はめが好きになってきた。

まだ丸形だけですが、はまるときにパチッとはまるのが楽しいようで、やっています。

大きさ・形の違いはまだわかってないのでたくさんやって、はまるところがあれば楽しい!見たいな感じです。

 

・引き続きテレビで体動かすのが好き。

さんざんTwitterに書いていますが、おかいつ卒業悲しすぎますね。毎日毎日見ているので愛着が半端ないです。やっとガラピコたちを認識してきたころでした・・・これからもお世話になるのでしょう。人が体操しているのが好きなようで、NHKの10時からの体操のやつも好きです。

 

・積み木が積めるように

最高3つ積めるように!

 

・握力が結構ついてきた

両手で600mlのごま油、片手で350mlの缶を持ててました。指の筋力がついてきたのかな?

 

 

・お着換えに興味あり

ズボンを脱ぐときに足をあげてくれたり、袖を通すときに自分でやれるようになってきました。自分で着たいらしく、上着を羽織ろうとしたり、バッグ(私のものだがお気に入りなのでプレゼントしたもの)を肩にかけたりしています。

 

・人見知り、ビビり引き続き

相変わらずですね。自分の子を見守っている母親も結構好きです。無理に距離を詰めてこないからでしょう。最近区の子育て支援施設に一時預かりをお願いしたのですが、そのあとからその施設に行ってベビーカーから降ろすと泣き叫びますw 記憶が長く続くようになってきたのだなあ。

 

 

 

食事編>

f:id:ripplechang:20220316150340j:plain



・3食+おやつ×2+寝かしつけ牛乳80ml、フォロミ80ml

フォロミは終わったら卒業という感じかなと。歯は上2本(その他2本生え中)、下2本(その他2本生え中)です。歯磨きは夜のみですがもうそろそろ・・・と思っています。歯に特にパンが残っていることがあるので、それを拭いたりはしていますが、歯磨きしんどいな。でも保育園行くことを考えたら朝もしないとですよね。やらなくては。

 

・授乳復活!

2月のはじめぐらいに風邪ひいて、その時求められるままに授乳していたら復活しましたww毎食前後求めてきます。いいのかな?いいよね・・・栄養は取れているのでスキンシップ的な感じでほしいのかな?噛むのだけはやめてほしいです。

 

・つかみ食べで食いちぎって食べる、スプーンフォークで食べる

つかみ食べをすると、口に入るだけ入れるので小さく切って渡していたのですが、食いちぎって食べるのができるようになりました(いまさら)

スプーンフォークを使うのも好きみたいで、やらせろというアピールがすごいです。持ち方は上の方を上から握る形で、若干操作しづらいと思うのですが今は特に矯正していません。

 

・普通に卵たべています。

結局あの後に卵で荒れることはなかったので食べさせています。でもレンジなら1個分、1㎝以下の厚さで3分とか、卵焼きもガチガチに焼くとかしていて、ときたまとかはまだです。やっといた方がいいのかな・・・ときたま怖い

 

<生活リズム編>

f:id:ripplechang:20220316150620j:plain



・ねんね

5日に1回は夜通し寝、2回は2回ぐらい起きる(トントンで即寝)、2回はがっつり2時3時に覚醒。

なんだかまた寝なくなってきましたね(白目)

 

・生活リズムは前回と変わらず。

変わらずですが、まだ5時起き~6時起きなので、朝寝があったり、なかったりです。簡単には寝ないので、朝寝があった場合には、昼寝しない→夕方以降不機嫌モードのこともあり、生活リズムは模索中といった感じです。

 

母個人的には、朝寝をさせるために早朝から散歩するのはダイエッター的にもいい感じですし、寝たすきにカフェ・ファーストフード店等に入りまったりし、子が起きたらおやつにするのは良いので続けたいですね!(写真もその様子)

 

 

以上です。

 

こうやって振り返ってみると私の方が「~~ということかもしれない」という風に主観で書いている部分が多すぎますね。でもそれでいいのだと思います。

なぜかというと、子との関わり合いがうまい人を見ていて必要だと思ったから。

 

育休中よかったな~と思うことが、子を通して同じ月齢ぐらい子を持つ人とつながれたことなのですが、皆さん子への声掛けがうまくて!母側で感じたことを軸に子に投げかける?子が面白そうと思うことを提案する?みたいなことをたくさんしていて。

 

あんなにうまくはできないですが、第一段階「母側(親側)で感じ取れたこと」を、大事にしてあげても良いのでは?と思った次第です。そんなようなこと、前読んだ本にも書いてありましたね。感じ取れたことを(子と)お互いに共有することで、補完しあっていくみたいなことだったかと。

 

3月もあと2週間。思う存分春を楽しんで遊びたい!

会ったことない方ともぜひ会いたいなあと思います。暇人なので遊んでください^^

(超絶ビビりが泣き叫びますが、ご容赦ください)

生まれてから一年

先日、誕生日をむかえてようやく娘が一歳になりました。

乳児じゃないとかショック・・・と思いましたが、一歳の娘も

ばっちりかわいいのでモーマンタイです。

 

f:id:ripplechang:20220201163655j:plain

<見た目編>

・乾燥肌、頭の乾燥、かきむしりかさぶた治し中

12月末にまた荒れてきて、対策しておちついてきた状況です。

Twitterでみかけて、お風呂のお湯の温度を下げたり、一日二回ちゃんと保湿することでなんとか。頭はまだまだ。保湿剤とかゆみ止めを塗っています。

私も肌弱め、乾燥肌タイプなのですが、娘にばっちり遺伝していて申し訳ないなあと。

ずっと保湿続けてこうね!!!

 

<運動・発達編>

f:id:ripplechang:20220201163631j:plain

・「ん!!!」で要望・要求を伝える

何か欲しいものがあるときには、その方向に体を向けて「ん!」

離乳食終盤、お皿にごはんがなくなってきてスプーンで皿を叩きながら「ん”!!!!!!!」

ブロック遊び飽きたから抱っこしなさい!親の顔をみての「ん!!」

こんな感じで伝えてくるようになりました。コミュニケーションが少しずつできてきている印象があって楽しいです。

 

・押し車や、親につかまって動くのがブーム。

この辺は先月と特にかわらず、より動きたいという意思を感じる程度です。

お誕生日前から押し車にはまって、支援センターにある押し車を楽しそうに動かしていたので、誕生日プレゼントのひとつも押し車にしました。朝から晩まで楽しそうに遊んでいるので、よかったです。

最近は、四股を踏むのもブーム。片手をテーブルに付きつかまり立ちをして、やっています。(多分子どもザウルスどっしんどっしんがしたいよう)

やっと自力で立膝していることもありますが、たっちはまだです。

 

・もののある場所を覚えていて、そこからものを出そうとする。

「おでかけ用のバックには、いつもおやつが入っている青いポーチが入っている」

「母の持つ黄色のバッグには、緑色で紙がはいったものがある」

こんな感じで覚えているようで、自分の手の届かない場所にバックがあれば、それを下してくれと言ってきます。予想していたものがないと、不満げです。

 

・うたに合わせてフリをするようになった

先月までは、フリを真似するだけで、そのフリをしている人がいないとやらなかったのですが、音楽を聴いてそのフリをしてくれるようになりました。もちろん一部分だけですが。例えば「むすんでひらいて」が流れると手をグーにするフリと、上にあげるフリはやります。

 

・テレビにあわせて動くのが好き

先月途中から、そんなに見ていなかった「おかいつ、いないいないばあっ!、シナぷしゅ」を見せるようになりました。(テレビは発達に悪いから見せないとかじゃなくて、時間がよくわからなかったり、合わなかったりしてなかなか見させられなかった。)

 

この3つへの食いつきはすさまじく、お気に入りは、からだダンダン体操、ぶんぶんにじいろカー、ベルがなる、うーたん(ワンワンはあんまり)はじまりぷしゅ、おわりぷしゅ。キャラと曲が混じっていますがこんな感じです。

 

またUR賃貸、出前館のCMもお気に入りです。人が踊っているのが楽しいみたいです。気分が乗ると、つかまり立ちをして、足をドシドシしています。

 

・状況にあわせて対応することが増えた

例えば手押し車を押していて、このままだと壁にぶつかってしまうから曲がるとか、夫が出勤したり、おやすみルーティン(ミルク、はみがき)が終わって寝室に行くときに、自らバイバイしてくれたり。前こうだったから、こうしてみるということが増えたように思います。

 

・人見知り、ビビり引き続き。

オミクロンが広がるまで、ビビりをせめてと思って人がいる場所に積極的に行っていたのですが、今はまた・・・

だから比較しづらいのですが、まだまだいきなり近づいてくる人は怖いみたいです。

ただ1月に入って、びっくりしたことが。

初めて託児をお願いしました。予想通り泣きまくりだったものの、途中から一緒に預けられていた3歳の子に近づいていっていたみたいです。優しいお兄さんが一緒にいてくれたので、帰りは泣いてなくて母は一安心でした。

支援センターで観察していると、「ほかのことに熱中していて、静かな幼児」には近づきたいみたいです。うーん、迷惑ww

 

・おしゃべりバリエーション増加

まだ意味のある語はしゃべりません。

「どぅー」「だー!」「だっ・・チー!」「まんまんまんまんまん・・・」

「だあ(やさしめ、かすれめ)」こんな感じのことをいろんな調子で言っています。

これまでは、声が出るって楽しい!という感じだったのですが、いろんな調子があるので、きっと何か伝えたいことがあるのだろうなと思っています。

 

 

<食事編>

f:id:ripplechang:20220201163626j:plain

・3食+おやつ+寝かしつけミルク120ml

だいたい1食200gぐらい。おやつも一日2回食べることが多いです。

寝かしつけのミルクは、コップで飲んでいます。まだ歯は4本だし、ミルク余っているからミルク飲んでいます(いいよね)おやつはパン、蒸しパン、さつまいもばかり。あと何あげたらいいのだろう……

 

・授乳はほぼ終わり。

12月初めぐらいから、離乳食後に私が上げ忘れてしまうことが多くて(笑)

離乳食をどんどん食べるようになってくれたので、それでもいいかなと思い身を任せていたのですが、12月24日から始めた夜間断乳で定期的な授乳は終わりました。

朝早起きして、朝ごはんまで時間がありぐずるとき、欲しがるときに、気分転換必要そうなときに授乳しています。

 

・つかみ食べ+スプーン使えるようになった

つかみ食べをしつつ、スプーンでも食べています。スプーンでは、左手は粘度が高いものなら自分ですくってほぼ食べられる、右手はすくえたりすくえなかったりという感じです。両方の手で使える、使いやすいスプーンフォーク探し中です・・・

 

・少し荒れたので、固ゆで卵チェック→普通調理たまご試し中

12月末に肌が荒れたときに、ちょうどつかみ食べのお好み焼きをたべていて、口の周りが赤くなってしまい。肌を治してから、固ゆで卵全卵を食べさせました。昔は半分でも、固ゆで卵は食べにくくて食べなかったのに、するする食べてくれて成長を感じました。結果大丈夫だったので、今普通調理の卵を1/3ぐらい、よく火を通して、ワセリンで口回りをガッチリ保護して食べさせています。

 

・調味料解禁、取り分けもするようになった。

作る側の話で恐縮ですが、しょうゆ、みそ、チーズ、あたりを解禁しました。塩は前から使っています。だしのみで結構食べるので、ほんの少しですが。やっぱり入れた方が、食がすすむみたいです。とりわけも今まではしづらかったのでしていなかったのですが、少しずつはじめました。同じ料理たべるってなんかいいですね!

 

<生活リズム編>

f:id:ripplechang:20220201163628j:plain

・ねんね

3日に1回は夜通し寝、1回は2回ぐらい起きる(トントンで即寝)、1回は2,3回起きて3時ぐらいから1時間半ぐらい覚醒※ただし5時~6時起床

少しずつ、寝てくれるようになってきました。寝てくれないタイミングは、一緒に遊んで、疲れてまた眠気が来るのをまたないと寝ません(笑)

まだまだねんねが下手なわが子ですが、改善が見られますね。

 

 

・生活リズムが定まってきた。

最近はこんな感じで生活しています。

5時 娘絶叫orベッドにバンバンし、父母を起こしてくれる。5時半すぎまでなるべく寝室にいる。

6時 もう無理なので、リビングに行き遊ぶ。即、手押し車や、プーメリDJ。朝食準備、昼ごはん準備 

7時 7時すぎに朝食終わり。おむつ替え、保湿お着替え。遊び。Eテレタイム

8時 Eテレを使い、後片付け、親の身支度、外出準備(麦茶用意したり、おやつ用意したり。)

8時半 散歩出発

9時半前後 (ベビーカーの中なら寝がち、即起こすが結局20分前後寝る)支援センターにいく おやつと麦茶

11時ぐらい 帰宅、おむつ替え、娘と親用のお昼を作る

12時代  ごはんと片付け。

13時 遊び、寝かしつけ。

14時~15時すぎ お昼寝 起きたらおやつ。その後絵本、録画シナぷしゅ

16時 いないいないばあっ! この間に親は筋トレ 割とすぐ飽きる(おかいつまで見られない場合のが多い)のでいろいろ遊ぶ

17時 夕ご飯準備 17時半ぐらいから夕食。

18時 片付け、遊び。

19時 お風呂、着替え、保湿、ミルク、歯磨き、フッ素

20時 就寝

(寝言泣きが何回かある。3時前後に目が覚めたら、すぐ寝られない。)

 

こんな感じでした!この1か月の間に、実家に帰省したり、誕生会をしたり、保育園がきまったりいろいろありました。

生活リズムが定まり、もうちょい親の自由時間がふえたらうれしいなと思う反面、あと2か月しかない娘だけに全力投球できる期間を楽しみたいなと思います。